野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
寒さはピークを過ぎ、これからは最高気温が0度以上の日が増えそうです。
今日は晴れ間があり風もあまり強くなさそうなので、近くの山へ行ってきます。
(いつもの仁頃山ではありません)
なので、この記事は予約投稿になります。
過日、網走の方を回ったおりに、二ッ岩海岸に立ち寄りました。
その時の写真をいくつかUPします。

場所によって接岸したり、少し沖合に出たりと、相変わらず風まかせの流氷です。

二ッ岩周辺は流氷が少し沖合に離れていました。海が凪いでいるので白鳥が来ているようです。
ちょっと思ったのですが、白鳥はほどんど淡水の湖や沼にいることが多いはずですね。
淡水と塩水混合の「汽水湖」にもたくさん白鳥は来ています。
でも外海ではあまり見ません。波が大きかったりするからでしょうか?
それと濃い塩水は好まないのでしょうか? 調べたこともないですがどうでしょうか?
沖合が流氷に閉ざされた波の無い海面に、白鳥が降りてきました。
白鳥や山の陰がかすかに海面に写っていますね。(ベタ凪状態)

まさに今、着水しようとしている場面に遭遇です。 奥に「帽子岩」、その向こうは知床連山です。

無事に着水ー!


なんてこと無い光景なのですが、ここが海であることが何となく珍しく思えたものです。

右手に帽子岩、中程に赤灯台が二つ見えています。 正面には『斜里岳』です=日本百名山; 1,547m

ズームアップ! 斜里岳は今年も是非登りたい山の一つですね。(昨年は10月2日に登山)
※山歩きの記録は こちら にまとめてあります。
ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
応援ポチッとお願い!


にほんブログ村
« 2017初の「藻琴山」
2月山歩き締め »
二ッ岩の景色がたまらないですね
こんな場所で写真撮ってみたい・・でも遠すぎて無理
れみわ #- | URL
2017/02/25 09:58 | edit
きれい!
なんだか外国の絵はがきみたい。
今日は山ですかぁ~
今日の予想最低気温、北見だけすごく寒かったような?
お気をつけていってらっしゃいませ。
くぅ #Dv6DZoa6 | URL
2017/02/25 10:04 | edit
此方は、今朝も朝一の仕事が・・・・
暖かくなるのは良いのですが
その分、雪が重くなり、悲鳴をあげています(苦笑)
お気をつけて行ってきてくださいね
山親父 #- | URL
2017/02/25 10:05 | edit
大拍手ですね^^
この瞬間を見られ写され
感動^~
風邪治っちゃうわ(#^.^#)
え~もん魅せてもらったわい^^
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2017/02/25 12:44 | edit
Re: れみわさんへ
れみわさん..コメントありがとうございます。
> 二ッ岩の景色がたまらないですね
> こんな場所で写真撮ってみたい・・でも遠すぎて無理
**そのうちに一度いらっしゃいな!
女満別空港から1時間足らずですよ。
夏もいいけど、そちらで見られない景色なら真冬かな?(^_^;)
野付ウシ #- | URL
2017/02/25 13:47 | edit
Re: くぅさんへ
くぅさん..コメントありがとうございます。
> きれい!
> なんだか外国の絵はがきみたい。
**ここは網走という外国です、なんてね。(^_^;)
> 今日の予想最低気温、北見だけすごく寒かったような?
**予想より1度高い -15度でした。なんで北見だけ?
野付ウシ #- | URL
2017/02/25 13:50 | edit
Re: 山親父さんへ
山親父さん..コメントありがとうございます。
> 暖かくなるのは良いのですが
> その分、雪が重くなり、悲鳴をあげています(苦笑)
**お疲れ様です。こちらはサラッと残っただけでラッキーです。
今日は良いお天気ですよ!
> お気をつけて行ってきてくださいね
**いつもお心遣いを。無事戻りました。m(_ _)m
野付ウシ #- | URL
2017/02/25 13:51 | edit
Re: ♪デコ♪さんへ
♪デコ♪さん..コメントありがとうございます。
> 大拍手ですね^^
> この瞬間を見られ写され
**カメラ構えたら偶然左から現れたものです。
野付ウシは運がイイ?
> 風邪治っちゃうわ(#^.^#)
> え~もん魅せてもらったわい^^
**風邪は長引かせたらヤバイから、しっかり治そ!
野付ウシ #- | URL
2017/02/25 13:53 | edit
野付ウシさんへ
着水‥水に沈まずに居られるって
不思議です。
昔、忍者が水の上を歩いたと
聞いたことがありましたが‥
きっとあれは嘘ですね!
ちなみに私はカナヅチです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ゲヘッ
iomama #rjxAb6ec | URL
2017/02/25 14:55 | edit
Re: iomamaさんへ
iomamaさん..コメントありがとうございます。
> 着水‥水に沈まずに居られるって
> 不思議です。
**世の中には理屈はわかっても、内心納得できないことが少なくないですね。
> 昔、忍者が水の上を歩いたと
> 聞いたことがありましたが‥
> きっとあれは嘘ですね!
**私も忍者モノ大好きでよく見てましたが...
スノーシューの水上版? 無理でしょう!
> ちなみに私はカナヅチです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ゲヘッ
**私もせいぜい10メートルかな?(笑)
野付ウシ #- | URL
2017/02/25 16:43 | edit
ハクチョウゥ~
風邪引くなよぉ~
ゲンタくんのパパ #- | URL
2017/02/26 06:03 | edit
Re: ゲンタくんのパパさんへ
ゲンタくんのパパさん..コメントありがとうございます。
> ハクチョウゥ~
> 風邪引くなよぉ~
**ありがとねぇ~あと一ヶ月ほどしたら
北海道から離れるからねぇ~・・・
野付ウシ #- | URL
2017/02/26 08:49 | edit
| h o m e |