野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
何って? 「爽やかな北海道の秋」 がやってこないのですから。
8月は半分ほどが雨降り、9月に入っても半分が雨・・・
先月の「1周間に台風3つ」の後遺症も癒えないまま、雨が続いています。
(時折晴れ間はありますが)
大地も植物も水分を余しぎみなので、晴れてもモヤや霧が発生しやすいようです。
北海道に『雨季』なんて無かったはずだが・・・

昨日はブログに書いたとおり、雨の中をキノコ探ししていました。
そして、今日は正式な「きのこの会の行事」でしたが、中止になりました。
なにせ、朝から本降りで更に荒れる...何かあったら大変ですから。
明後日の「中毒予防展」に出品するキノコを確保するのが大変です。
明日、最後の採集日ですので頑張らねば!(雨は上がる予定)

野原では『オオアワダチソウ(セイタカアワダチソウ)』の群生が目立ちます。 ※記事とは関連ありません。
日差しがなければ開花できない花もあります。なんだか可哀想。
この2-3日、雨の影響もあり気温も急に下がったようです。
日中の最高気温で15度ですから、涼しいを通り越して「寒い」です。
慌てて長袖トレーナーを着こみました。
本来は20度前後になるのが平均だと思います。
週明けには日差しも多めになる予報ですが、あくまでも「予報」。
一雨ごとに秋が深まる・・・なんて言いますが、
「降りっぱなし」じゃ趣も何もあったものじゃないですね。

こんな景色に早く戻って欲しい!(日差しにキラキラ輝くススキ...)
川の流れも激しくなってきたようです。
過日の水害のような被害が再発しないことを祈ります。
雨の日の独り言でした。
(写真は在庫からです)
ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
応援ポチッとお願い!


にほんブログ村
- 関連記事
-
- キノコも出が良くない?
- 今日も雨・・・
- 河川敷冠水
« キノコも出が良くない?
山歩きでのキノコ »
こんにちは
此方、先ほど雨が上がり、青空がちらっと
このまま行って欲しいとは思ういますが
そうはいかないでしょうね
山親父 #- | URL
2016/09/09 11:54 | edit
ほんとうにまいりますね。この長雨・・・
からっとした秋なんてあったっけ?
って思ってしまいます
ゲンタくんのパパ #- | URL
2016/09/09 12:08 | edit
Re: 山親父さんへ
山親父さん...
> 此方、先ほど雨が上がり、青空がちらっと
****チラッとでも羨ましい!
こちらはずっと本降りが続いています。
夜中までには止む?らしいのですが。
野付ウシ #- | URL
2016/09/09 16:33 | edit
Re: ゲンタくんのパパさんへ
ゲンタくんのパパさん...コメントありがとうございます。
> からっとした秋なんてあったっけ?
> って思ってしまいます
****猛暑のニュースは見ますが、雨が多いのは同様なんですね。
北海道だけでなく日本中がヘンな気候になったのかなぁ~...
野付ウシ #- | URL
2016/09/09 16:37 | edit
このまま冬になりそうっ( ;∀;)
さわやかな秋お願いしますっ
そう手を合わせてみようかっ
週末は良さそうだけど
それに期待^^
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2016/09/09 17:14 | edit
Re: ♪デコ♪さんへ
♪デコ♪さん...コメントありがとうございます。
> さわやかな秋お願いしますっ
> そう手を合わせてみようかっ
****本当にそう思うほど天気が悪いですね。
気分も暗くなりそう。
野付ウシ #- | URL
2016/09/10 16:50 | edit
| h o m e |