野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
丸二日間、雪と風で荒れましたが「猛吹雪」とはならずに済みました(この周辺は)。
本当にひどい吹雪だと『ゴォー』と音がして家が揺れたりしますし、雪の降り方も半端ないですからね。
今朝(1/21)6時頃までに収束する予報でしたが...まだ降ってます。
早朝から家の前など除雪しましたが、玄関前が広いのも考え物ですね。(冬は)
我が家の隣地は空き地なので恵まれてますが、一気に降ると雪の持っていく場所がありません。
道路も車1台がやっとのスペースしか除雪されていません。
主要道路の除雪が終われば、もう少し綺麗にやってもらえるかな?

午前10時の様子ですが、明け方に止むはずの予報とは異なり、雪はどんどん降っています。
北見地方の積雪データがイマイチはっきりしませんね。
60cmとか90cmとか一部の報道でありましたが、アメダス記録は現在53cmになってます。???
どう見ても50cmなんてこたぁ無いだろう!
まぁ、風で飛んでいる場所もあるし、吹き溜まっている場所もありますから・・・
物流も乱れていますし、市民生活が普段に戻るのは明日以降になるでしょうね。
私も『除雪以外の外出無し』は今日で3日目になります=今日も出掛けないつもり。
食料の不足も無いので明日以降に活動開始です!
少しは、終息の兆しが見えているのでしょうか?
たとえ、おさまったとしても
後始末の事を考えたら、うんざりでしょうね
腰など傷めないよう、お気を付けください
山親父 #- | URL
2016/01/21 12:05 | edit
Re: 山親父さんへ
山親父さん...
> 少しは、終息の兆しが見えているのでしょうか?
****午後になって雪は止みましたが、道路はまだ除雪が行き届いていません。
国道さえもザクザクな状態です。
> 後始末の事を考えたら、うんざりでしょうね
> 腰など傷めないよう、お気を付けください
****ありがとうございます。トシを考えて動きます。
野付ウシ #- | URL
2016/01/21 14:01 | edit
そんなこたぁないよね。。この量
少しおさまってくれるといいんだけど
くれぐれも気を付けてくださいね。
写真だと綺麗な⛄も
降り過ぎるとにくいねぇ。
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2016/01/21 15:59 | edit
Re: ♪デコ♪さんへ
♪デコ♪さん...
> そんなこたぁないよね。。この量
****感覚的には約1㍍ほどの積雪だと思いますね。
> 写真だと綺麗な⛄も
> 降り過ぎるとにくいねぇ。
****写真的にはいいかな?スキー場も歓迎かな?
でも概ね「こんなに雪いらない!」でしょうね。
野付ウシ #- | URL
2016/01/21 16:09 | edit
| h o m e |