野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
歩道は一部しか除雪されていませんが、大した積雪でもないのでウォーキングへ。
途中で野付牛公園の様子を見てきました。

公園の池は過日掲載記事で凍った写真を載せましたが、氷の厚さが増したようです。

カモたちが集まっていた場所も、完全に氷で覆われています。カモさんどこへ行ったのかな?

池の周辺は犬を連れて散歩に来たらしい足跡があるのみ。
雪の季節は歩道に踏み込む人はいなくなります。

公園を一回り。一部に青空はあるものの雲は厚いようで、薄暗い感じです。
明後日からまた荒れて雪になるとか。。。
今日は、これから「雪の仁頃山」へトライしてきます!
此方も、午後から荒れ模様になるようです
この様子ですと、山も相当積もっているのでは
お気をつけて楽しんできてください
山親父 #- | URL
2015/11/26 09:05 | edit
最後の1枚いい景色^^
デコの好物だわぁ。
風邪良くなられたんですね。
無理なく楽しんできてください♪
パウダースノーにはまだはやいですね。
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2015/11/26 17:43 | edit
北国は行きのシーズンになったようですが、こちらでは県北の山で今日初雪がありました。
明日はこちらでも風花が舞う予報が出ています。
若いときは雪が降るとポチみたいに元気になりましたが、今は歓迎し亡くなりました。
北国から見たら暖かい広島ですが、、、、、。
タカ長 #9mUhncgI | URL
2015/11/26 19:58 | edit
Re: 山親父さんへ
親父さん...
> 此方も、午後から荒れ模様になるようです
> この様子ですと、山も相当積もっているのでは
> お気をつけて楽しんできてください
****除雪していない駐車場でハマりました。
スコップ積んでいるので排雪して脱出!
見通しが甘かったです。
山では雪道がまだ慣れないので体力消耗しました。
野付ウシ #- | URL
2015/11/27 08:27 | edit
Re: ♪デコ♪さんへ
♪デコ♪さん...
> 最後の1枚いい景色^^
> デコの好物だわぁ。
****空は白、地面も白、うまくいかない写真です。
> 風邪良くなられたんですね。
> 無理なく楽しんできてください♪
> パウダースノーにはまだはやいですね。
****山の上はパウダースノーでした。
スノーボーダーが居ましたよ。
野付ウシ #- | URL
2015/11/27 08:29 | edit
Re: タカ長さんへ
タカ長さん...
北海道とは言え11月でのこの雪は異常だと思います。
今日も明日も雪の予報です。(しかも湿った雪)
本来オホーツク圏は雪が少なく寒さが厳しい地方だったはず・・・
気候の変動を感じています。
雪が降ると「除雪が大変」とイメージするようになりました。
野付ウシ #- | URL
2015/11/27 08:33 | edit
| h o m e |