野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
昨日は雪がチラつく寒い状態が続き、結果として「真冬日」になりました。
いよいよ寒さが厳しくなってくるようです。
今朝の気温は氷点下7度、未明には-8度まで下がりました。
朝食を終え、向かったのは野付牛公園。
この寒さなら池にも氷が張ったのでは?と思ったからです。

思ったとおり、池には氷が張っていました。今回は特に目立った模様は見えません。

氷が張る時の微妙な風邪の動きなどで、氷には様々な模様ができます。橋の下には凍っていない部分も。

カモたちはどこへ? 中島近くで凍っていない場所に10羽ほど休んでいました。
泳いで水面を揺らしていると氷は張りませんが、カモたちは知っているのでしょうかね?

回りこんで朝日に向かって撮りました。夕方の風景みたいです。

うねるように少しだけ模様がありますが、穏やかな氷面です。

昨日の雪が枯れた穂に残って、かすかに揺れていました。

マクロ持たずに出たのでボケは期待できませんが...寿司のシャリに乗るネタみたい?

今日は曇りの予報で、日中は2度まで上がる予想。薄い雲が広がる空でした。
そうそう、風邪ですが、無事に良くなりそうな気配です。
いよいよ寒さが厳しくなってくるようです。
今朝の気温は氷点下7度、未明には-8度まで下がりました。
朝食を終え、向かったのは野付牛公園。
この寒さなら池にも氷が張ったのでは?と思ったからです。

思ったとおり、池には氷が張っていました。今回は特に目立った模様は見えません。

氷が張る時の微妙な風邪の動きなどで、氷には様々な模様ができます。橋の下には凍っていない部分も。

カモたちはどこへ? 中島近くで凍っていない場所に10羽ほど休んでいました。
泳いで水面を揺らしていると氷は張りませんが、カモたちは知っているのでしょうかね?

回りこんで朝日に向かって撮りました。夕方の風景みたいです。

うねるように少しだけ模様がありますが、穏やかな氷面です。

昨日の雪が枯れた穂に残って、かすかに揺れていました。

マクロ持たずに出たのでボケは期待できませんが...寿司のシャリに乗るネタみたい?

今日は曇りの予報で、日中は2度まで上がる予想。薄い雲が広がる空でした。
そうそう、風邪ですが、無事に良くなりそうな気配です。
スポンサーサイト
コメント
朝日に輝く、氷模様が綺麗ですね
この池が結氷するのは、年明けでしょうか?
山親父 #- | URL
2015/11/23 14:48 | edit
水面を揺らすと氷が張らない。。なるほど
かもちゃんがいる場所だけ水面普通ですね^^
初知りです(#^.^#)
綿帽子被った寿司ネタさん
重そうっ
ネタはヒラメかなぁ
♪デコ♪ #gwQYCaNk | URL
2015/11/23 15:25 | edit
Re: 山親父さんへ
山親父さん...
> 朝日に輝く、氷模様が綺麗ですね
> この池が結氷するのは、年明けでしょうか?
****小さな池で水の出入りが無いので
12月上旬には結氷するかと思っています。
その上に雪が載り白いグランドもどきになりますね。
野付ウシ #- | URL
2015/11/23 16:58 | edit
Re: ♪デコ♪さんへ
♪デコ♪さん...
> 水面を揺らすと氷が張らない。。なるほど
> かもちゃんがいる場所だけ水面普通ですね^^
> 初知りです(#^.^#)
****まだ氷が薄いからですね。もっと寒くなれば分厚い氷に覆われます。
> 綿帽子被った寿司ネタさん
> 重そうっ
> ネタはヒラメかなぁ
****黒いツブツブならかにっ子ですが、白いのは、ハテ?
野付ウシ #- | URL
2015/11/23 17:02 | edit
コメントの投稿
| h o m e |