強風の山

 今朝もそれなりに寒かったですが、問題は日中の気温です。
 今日から三日間ほどは以上に気温が上がるとのこと。
 昨日は-2度の最高気温でしたが、それでも道路は雪解け水が多くて、車は泥だらけの様相。 
 これが日中には7-9度ほどになるというのですから、2月としては異常ですね。

 この異常な気温を過ぎて、平年の気温に戻ってほしいです。
 
 少しの間は仁頃山の話題から離れていましたが、この間も山へは通っていました。
 1月は15回登り、2月は今日で6回目になります。

 今回はその中で6日に登った時の様子から・・・

 s-TG3-20200206-092115-0.jpg
 この日は少しばかり風があって、前日に少しばかり降った雪が登山道を埋めていました。
 s-TG3-20200206-092006-0.jpg
 尾根道には吹き溜まりができていて、今回も場所によってはラッセルのような状態。
 s-TG3-20200206-092617-0.jpg
 斜面の道は吹き溜まりで、すぐに1mほど高くなったりしますので、この場所にはスコップが常備されています。

 s-TG3-20200206-101329-0.jpg
 多少は雪が降ったとは言え、例年と比べればまだまだ序の口なのが、この積雪記録でわかります。
 s-TG3-20200206-101516-0.jpg
 週に2-3回はこのような霜の花が見られます。
 s-TG3-20200206-101617-0.jpg
 毎回昼前には綺麗の落ちますが、夜から朝にかけてまた霜がついています。

 s-TG3-20200206-102103-0.jpg
 場所によって風の強いところもあり、雪煙が立っています。
 s-TG3-20200206-102850-0.jpg
 気温は-10度前後ですが、風が少しあるとビリビリします。
 
 登りではラッセルしたり、吹き溜まりを踏み抜いたで体力を消耗します。
 それと同時に寒くても汗だけは出てきますね。
 その汗をタオルで拭うのですが、汗を吹いた直後には濡れた端の部分が凍ってしまうんです。
 ですから、次は真ん中の部分を使って汗を拭うんですよ。
 
 s-TG3-20200206-103419-0.jpg
 山頂したからの眺めです。1メートル少々ある手すりも雪に隠れてしまいました。
 s-TG3-20200206-103446-0.jpg
 雪を掘り起こし、下に隠れているベンチを見つけます。
 s-TG3-20200206-103640-0.jpg
 下の休憩場所も、一箇所だけベンチが掘り起こされていました。

 s-TG3-20200206-103628-0.jpg
 時折、青空も見えていますが、雲の動きは早くコロコロと変化していきます。
 s-TG3-20200206-103541-0.jpg
 温度計はマイナス12度を指していました。 水だけ飲んですぐに下山します。

 s-TG3-20200206-112208-0.jpg
 下りは違うルートを使い、管理車道をおりました。 入り口にある大きな柱の上に載った雪の山は...ズリ落ちそう。
 s-TG3-20200206-112334-0.jpg
 看板のところにある雪像は...干支のネズミを型取り、親子の姿を作ったようです。右が親で左に2匹の子供。
 崩れないように近くの渓流の氷を割って、水を染み込ませて型どったようです。

 s-TG3-20200206-113104-0.jpg
 林道をあるいていて目についたものですが、なんとなく白鳥の姿に見えました。

 この後も天気はスッキリせず、小雪がチラついたり、強風があったりと落ち着かない状態です。

 ※昨日、思い立って北見市常呂町の前浜へ行ってきました。
   一面が流氷に覆われていて、界面はまったく見えない状態です。
   追って画像を掲載しようと思っています。



 ※仁頃山の紹介及び山歩きの記録は終了直後のものを除き、 こちら にまとめてあります。


 ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
 応援ポチッとお願い!


 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村
 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村
 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北見情報へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



山親爺

おはようございます
ようやく、冬の仁頃になってきたようですが
それでも、例年から見るとまだ少ない方なのでしょうね

流氷の写真、楽しみにしていますので
よろしくです

2020.02.12 Wed 09:22
野付ウシ
野付ウシ

Re: 山親爺さんへ

山親爺さん..コメントありがとうございます。

> ようやく、冬の仁頃になってきたようですが
> それでも、例年から見るとまだ少ない方なのでしょうね
**まだ半分ほどかもしれません。この数日の暖かさで更に減りそうですね。

> 流氷の写真、楽しみにしていますので
> よろしくです
**これから整理ですが、あまりにも流氷が多すぎて、変化が無いので単調な画像ばかりかと。

2020.02.12 Wed 13:13
くぅ

なんだか雪がおいしそ~(*'ー'*)ふふっ♪

雪祭り・冬まつりが終わったら急に暖かく。。。
なんだか申し合わせたみたいで気持ち悪いね。≧(´▽`)≦アハハハ

2020.02.12 Wed 14:20
aya

こんにちは。
つい先日まで-28.1℃とか言われていたのに、今日から3日くらいは最高気温が
7-9℃ですか。
ずいぶん急激に暖かくなるのですね。
本当に異常気象ですね。

ネズミの雪像。うまく作られていますね。
ネズミの親子と書かれた像もあります。

誰が作ったのでしょう。(#^.^#)

白鳥に見える自然の雪の形。
丸みがなんとも言えずにかわいいです。

2020.02.12 Wed 15:58
野付ウシ
野付ウシ

Re: くぅさんへ

くぅさん..コメントありがとうございます。

> なんだか雪がおいしそ~(*'ー'*)ふふっ♪
**美味しそー?フワフワのツルツルには見えるよね。

> 雪祭り・冬まつりが終わったら急に暖かく。。。
> なんだか申し合わせたみたいで気持ち悪いね。≧(´▽`)≦アハハハ
**直撃しなくて良かったんでしょうね。以前に雪まつりの雪像が溶け落ちたこともあったしね。
 もう20度以下なんてないかもね。

2020.02.12 Wed 16:49
野付ウシ
野付ウシ

Re: ayaさんへ

ayaさん..コメントありがとうございます。

> つい先日まで-28.1℃とか言われていたのに、今日から3日くらいは最高気温が
> 7-9℃ですか。
> ずいぶん急激に暖かくなるのですね。
> 本当に異常気象ですね。
**12月も異常な時期がありましたが、今月もですね。来週末にも気温が上がるような長期予報です。

> ネズミの雪像。うまく作られていますね。
> ネズミの親子と書かれた像もあります。
**よく見てますね。何が置かれているかわかるように看板も作ったんですよ。

> 誰が作ったのでしょう。(#^.^#)
**時には絵も描く人で、山登りもします。私の知人ですよ。

> 白鳥に見える自然の雪の形。
> 丸みがなんとも言えずにかわいいです。
**独特の柔らかな丸みですよね?思わずシャッター切りました。

2020.02.12 Wed 16:53
つぅたろう

登山道にスコップやほうきを用意し、年ごとに積雪を記録したり雪像を造ったりと、これが山男の粋ですね。

2020.02.12 Wed 21:31
alpenkatze

2月になったらそれなりに寒くなるかと思ってたけどこちらも異常です。
氷点下になるのは明け方に数日だけで日中はなし、今週末なんて16度の予報です。
ネズミの雪像、かわいい!よくできてる~~!!
その下のは、私も白鳥だと思ってしまいました。
こういう、自然にできたものもいいですね^^

2020.02.12 Wed 22:26
野付ウシ
野付ウシ

Re: つぅたろうさんへ

つぅたろうさん..コメントありがとうございます。

> 登山道にスコップやほうきを用意し、年ごとに積雪を記録したり雪像を造ったりと、これが山男の粋ですね。
**高齢者が増えつつありますが、それぞれの特技や体力を活かして、
 登山者が楽しめるよう、アレコレ工夫をしています。もちろんボランティアですが。

2020.02.13 Thu 08:20
野付ウシ
野付ウシ

Re: alpenkatzeさんへ

アルペン猫さん..コメントありがとうございます。

> 2月になったらそれなりに寒くなるかと思ってたけどこちらも異常です。
> 氷点下になるのは明け方に数日だけで日中はなし、今週末なんて16度の予報です。
**寒い日は何度かありましたが、全体としては暖冬で雪は少ないまま終わりそうです。

> ネズミの雪像、かわいい!よくできてる~~!!
> その下のは、私も白鳥だと思ってしまいました。
> こういう、自然にできたものもいいですね^^
**自然の造作って以外なものも多く、見つけた時は嬉しいですね。
 雪像は知人が毎年作ってますが、彼は山も歩くし絵も描きます。

2020.02.13 Thu 08:23