野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
東京辺りでは雪が降っていましたが、こちらとは逆転しましたね。
今日も晴れで、日中は11度くらいになりそうです。
もう明日で3月も終わりますが、コロナ騒動はもう少し続きそうです...(T_T)
さて、草花はもう少し先なのはわかっていますが、遊歩道の様子を見にいきました。

歩く場所は雪が消えましたが、日当たりがイマイチの場所もあり、雪が残っています。

高い土手を覆っていたのは、「オオイタドリ」の残骸です。3メートルほどになる種類で中は空洞です。
新たな芽が出てくれば、この残骸も覆い隠してくれます。

その土手に小さな福寿草が1本だけ咲いていました。

すぐ先の土手の上には「ロウバイ」が見えますが、蕾はまだ固く閉じた状態。中程にスズメの巣がありましたが?
こんな目立つ場所に作って、子育てできるのかなぁ・・・

遊歩道沿いには数種類の桜や桃などがあります。 これは桜(多分エゾヤマザクラ)の花芽です。

上を見上げてちょっと驚きました。大きなシラカバの木ですが、上の方が切られていました。 いつの間に?
下を見て納得..すぐ横に小さな新築の家が建っていました。枝が落ちると危険なので切ったのでしょうか。
でも、この木は家の敷地内でなくて遊歩道の敷地内なんですよね。エゾリスもよく飛び移っていたりしたんですが・・・
前年の枯れ草などが積み重なった場所に、賑やかな福寿草のかたまりがみえました。

うん、これは見事なものです。 やはり庭に出たものとは違って見えますね。元気モリモリです。

ちょっと目線より上の藪の中なので、遊歩道の歩行者もあまり気付かないようです。
この辺は様々な野の花が咲くので、野付ウシも楽しみにしている場所なんですよ。

道路を超えて先へ進みます。

さて、これは何?? バラ科の「ユキヤナギ」です。関東以南では既に咲いていますね。

こちらは桜の後になるので、GW後半くらいかな? 現在の花芽です。

草地に1本だけ福寿草がありました。この周辺は「オオイヌノフグリ」がよく咲く場所です。
まだまだ草もまともに出ていませんが、陽射しも暖かくなってきたのでもう少しで緑に変わりそうです。
※仁頃山の紹介及び山歩きの記録は終了直後のものを除き、 こちら にまとめてあります。
ご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m
応援ポチッとお願い!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
« もう一歩春へ
ガンビ?...それって何? »
おはようございます
遊歩道、綺麗になりましたね
今朝も霜がおりた爺地方、茶色い草むらは真っ白に
咲きだした福寿草も、寒そうでした(笑)
山親爺 #- | URL
2020/03/30 09:42 | edit
やっと春らしくなってきましたね。
コロナ騒ぎがないとステキな季節なんだけどねぇ・・・
いつまで続くんだろう。(;´・`)>フゥ...
くぅ #Dv6DZoa6 | URL
2020/03/30 10:43 | edit
こんにちは。
遊歩道付近はすっかり雪もなくなり春間近ですね。
花が咲きだすのが楽しみです。(私も楽しみにしています(^^♪)
コロナは本当に大変なことになっています。
じわりじわりと近づいてきているようで怖いです。
aya #qrkYHVP6 | URL
2020/03/30 15:44 | edit
Re: 山親爺さんへ
山親爺さん..コメントありがとうございます。
> 遊歩道、綺麗になりましたね
**地面が乾いたら掃除も始まりそうです。いよいよ緑が豊になってくる季節ですね。
> 今朝も霜がおりた爺地方、茶色い草むらは真っ白に
> 咲きだした福寿草も、寒そうでした(笑)
**そうですか、こちらは霜で白くなるほどではなかったようです。
今日は終日晴天のようです。
野付ウシ #- | URL
2020/03/30 16:28 | edit
Re: くぅさんへ
くぅさん..コメントありがとうございます。
> やっと春らしくなってきましたね。
*-*行く先々で感じられるようになってきました。
> コロナ騒ぎがないとステキな季節なんだけどねぇ・・・
> いつまで続くんだろう。(;´・`)>フゥ...
**何か不穏な動きになってきたようです。相当長引く覚悟がいるようですが...
野付ウシ #- | URL
2020/03/30 16:30 | edit
Re: ayaさんへ
ayaさん..コメントありがとうございます。
> 遊歩道付近はすっかり雪もなくなり春間近ですね。
> 花が咲きだすのが楽しみです。(私も楽しみにしています(^^♪)
**そちらでは一足先に花も始まったようですが、浮かれていられない状況になってきましたね。
> コロナは本当に大変なことになっています。
> じわりじわりと近づいてきているようで怖いです。
**落ち着くかと思っていましたが、ちょっと甘かったようですえ。
長期戦になるような気配です。
野付ウシ #- | URL
2020/03/30 16:31 | edit
フクジュソウは、春1番乗りのお花なんですね。
本格的な春が待ち遠しいですね~(*^-^*)
pil #- | URL
2020/03/30 21:27 | edit
黄色いお花もいろいろあるけれど、春のフクジュソウの黄色、いいですね~。
コロナのせいで今年の春は素直にこの春を楽しめませんね。
正直、こんなに状況悪くなるだなんて思ってもみませんでした。
最初の頃は、オリンピックなんて余裕で開催できるだろうと思ってました(汗)。
alpenkatze #6fcXaNLA | URL
2020/03/30 23:59 | edit
Re: pilさんへ
pilさん..コメントありがとうございます。
> フクジュソウは、春1番乗りのお花なんですね。
> 本格的な春が待ち遠しいですね~(*^-^*)
**フクジュソウの後がしばらく何も無いのが、ちょっと寂しいですが。
エネルギーを溜め込んでいるんでしょうね。
野付ウシ #- | URL
2020/03/31 13:03 | edit
Re: alpenkatzeさんへ
アルペン猫さん..コメントありがとうございます。
> 黄色いお花もいろいろあるけれど、春のフクジュソウの黄色、いいですね~。
**キラキラ光るレモンイエローは、春一番のプレゼントです。
> コロナのせいで今年の春は素直にこの春を楽しめませんね。
> 正直、こんなに状況悪くなるだなんて思ってもみませんでした。
**私も同様ですね。今までのインフル程度で収まると思ってもいたので。
確かに日本では死亡者が少ないので、これだけ見ればインフルより軽いです。
コロナは簡単に伝染し過ぎで、先が読めないですね。
> 最初の頃は、オリンピックなんて余裕で開催できるだろうと思ってました(汗)。
**来年に延期となりましたが、今年の夏くらいまで収まらないと、次も危うくなりますね。
野付ウシ #- | URL
2020/03/31 13:07 | edit
| h o m e |