野付牛・四季彩々(いろいろ)
風景・花などの写真とともに、野付牛(北見の旧地名)を中心としたオホーツク圏の四季の移ろいを発信します。
過日、雌阿寒岳の麓にあるオンネトーへ行ってきました。
天気は晴れたり曇ったりで少し気温は低かったです。

私が着いた時はバスで大勢の人がいましたが、入れ違いになり安心。
毎年の事ながら、プロかと思うような機材を持ったアマチュア写真家でいっぱいです。

カーブミラーに映るオンネトー、私のお気に入りのショットです。(毎回撮ってますが)

湖沿いの道路はここまでですね。(オンネトー茶屋=空いていました)

戻り際にもう一度、青空ですが白っぽい青でした・・・
機会があれば10月にもう一度行きたいとも考えてます。
天気は晴れたり曇ったりで少し気温は低かったです。

私が着いた時はバスで大勢の人がいましたが、入れ違いになり安心。
毎年の事ながら、プロかと思うような機材を持ったアマチュア写真家でいっぱいです。

カーブミラーに映るオンネトー、私のお気に入りのショットです。(毎回撮ってますが)

湖沿いの道路はここまでですね。(オンネトー茶屋=空いていました)

戻り際にもう一度、青空ですが白っぽい青でした・・・
機会があれば10月にもう一度行きたいとも考えてます。
- 関連記事
-
- オンネトーの秋-2
- オンネトーの秋
- 近くの池で秋気分-2
スポンサーサイト
コメント
わぁ~♪素晴らしいですね~!
今年は紅葉の当たり年みたいだから、
紅葉に染まったオンネトー、きっと素敵ですね♪(*´▽`*)
どっか出かけたいけどちびっこギャングがね(笑)
近くの公園で我慢しようかな?と思ってますた^^;
りえりん♪ #- | URL
2014/10/09 23:01 | edit
Re: りえりん♪さん
> わぁ~♪素晴らしいですね~!
> 今年は紅葉の当たり年みたいだから、
> 紅葉に染まったオンネトー、きっと素敵ですね♪(*´▽`*)
****ほんのすこし早かったのかな?
あとはお天気ですね。少しモヤ~っとしてました。
> どっか出かけたいけどちびっこギャングがね(笑)
****何をしてもメンコイギャングがいれば、
どう写しても可愛いですからねぇ!
野付ウシ #- | URL
2014/10/10 14:19 | edit
コメントの投稿
| h o m e |